車買取店のCMで「査定だけでも大歓迎!」と謳っていますが、あれは本音と建前です。
売る気がない人の冷やかし査定は嫌がられますし、他社のスパイの可能性もあるので限界価格を伝えることはありません。
基本的には車を売る人向けのサービスなので、どんなときならOKでどんなときならNGなのか、その基準を知っておきましょう。
また実際の査定を受けなくても、今はネットでかなり正確な相場を算出できますので、その方法をご紹介します。
売る気はないけど査定だけ受けたいはNG

車を売る予定は全くなく、現在の価格だけ知りたいというのは基本的にNGです。
YouTubeなどを見ると、愛車の査定を受けて結果を発表している人がいます。
売る気があって査定を受けているなら問題ありませんが、自分の興味だけで査定を受けるのはあまり良い行為とは言えません。

法律で禁止されているわけでもないから難しいところだモン
中古車屋を営んでいる私もお客様には「査定だけでも大歓迎です!」と言っていますが、実は本心ではありません。
本音としては「価格次第で売る気になってくれないかな」というもので、もし冷やかしだったらがっかりします。
逆に少しでも売る気があるなら査定だけでも全然OK


逆に、1mmでも車を売るつもりがあるなら査定だけ受けるのは全然OKです。
愛車の価格がわからなければ買い替えの計画も進みませんし、判断材料の一つとして査定を受けるのは全く問題ありません。



手放す時期が1年後でも大歓迎だモン
ここで、車屋である私が独断と偏見で査定のマルバツ表を作りました。
心境 | 査定だけ受ける |
---|---|
全く売るつもりはない | ✕ |
話のネタに査定だけ受けたい | ✕ |
いつ売るかは決めていないが売る気はある | ◯ |
売る気はあるが価格次第 | ◯ |
売る気はあるが1年後かもしれない | ◯ |
売却先が決まっている | ◯ |
査定だけ受ける行為がOKとなるかNGとなるか、線引は「車を売るつもりが1mmでもあるかどうか」です。
「売る気はあるが1年後」という人も大歓迎ですし、すでに売却先が決まっている人も大歓迎です。



これは価格次第で自社に売ってくれるかもしれないからだモン
車買取は価格ありきなので、売りたい人と買いたい会社の間で価格の折り合いがつかなければ破談も全然あり得る話です。


査定の結果「売らない」という選択は普通のことであり、そうならないように我々車屋は高額査定を提示できるように頑張ります。
そのような背景があるため、買取店は「売ってください」としつこいのです。
もし話のネタに価格を知りたいだけという場合は、これからご紹介するネットを使う方法をおすすめします。
値段だけ知りたい人はネットで調べられる
もし車の相場を知りたいだけなら、最近はネットでも簡単に調べられます。
個人情報なしで使えるサイトなら、その後のしつこい電話営業に悩まされる心配もありません。
お店で受ける査定は、その店の在庫状況や需要の有無によって値段が大きく変わります。
ネットで調べる方法なら、全国の流通台数から相場が割り出せるので正確です。
ネットで個人情報なしで正確な相場を調べる方法
個人情報なし・しつこい電話営業なしで相場を調べられるサイトは下記です。
今回はそれぞれのサービスの正確性を検証するため、先日弊社で買取したホンダ「フリード」を使って相場を調べていきます。


- 車種:ホンダ「フリード」
- グレード:ハイブリッドG
- 年式:2022年(令和4年)
- 走行距離:8,000km
- 弊社買取価格:210万円



結果は下記の通りだモン
相場検索サイト | 検索結果 | 弊社の査定価格 |
---|---|---|
トヨタ「下取り参考価格シミュレーション」 | 196万円 | 210万円 |
ユーカーパック「車買取査定・下取り相場表」 | 188.8〜235.9万円 | |
ガリバー「中古車買取相場」 | 88万円〜207.8万円 | |
MOTA車買取「車買取 査定結果・相場一覧」 | 198万円〜220万円 | |
ズバット車買取比較「中古車の査定・買取相場」 | 179万円〜245万円 |
1.トヨタ「下取り参考価格シミュレーション」


トヨタの「下取り参考価格シミュレーション」はその名の通り下取り参考価格が検索できます。
幅広いメーカー・車種の相場を掲載していますが、検索が少し面倒というデメリットがあります。


メーカーと車種を選択したあとにモデルを選択する必要があるのですが、そこで型式を求められます。



型式なんてわからないモン
型式自体は車検証を見れば載っていますが、その場でサクッと調べたい人には向いていません。
また走行距離を入力する項目がないため、参考価格は走行距離の部分が考慮されていません。
車の相場を調べる際に走行距離は大事な指標になるので、この時点であまり参考にならないサービスと言えます。
2.ユーカーパック「車買取査定・下取り相場表」


※画像:ユーカーパックより
ユーカーパックの相場検索サイトは、自社で買取を行った結果を基に相場を掲載しています。
そのため非常に精度が高いことがメリットですが、自社で扱った車の結果を基にしているためサンプル数が少ないというデメリットがあります。



そのため検索結果の相場も開きがあり、詳しい金額はわからないモン
しかし検索結果ページには直近の買取実績が掲載されているので、自分の車に近い条件の車が載っていれば正確な相場がわかります。


※画像:ユーカーパックより
人気車種なら実績も多く参考になる情報があるかもしれませんが、人気車種以外を売りたい人には向いていないサービスと言えます。



ちなみに今回相場検索したフリードに近い条件の車はなかったモン
3.ガリバー「中古車買取相場」


※画像:ガリバー公式サイトより
ガリバーの相場検索サイトも、自社で買取をした実績に基づいて相場を掲載しています。
実際にガリバーが買い取った金額なので正確ではあるのですが、グレード別検索という細かい検索ができません。
車種と年式を選んだら買取実績が一覧表として表示されるので、自分の車と条件が近いものを探す必要があります。
またガリバー1社の実績なのでサンプル数が少なく、直近で同じ条件の車が売却されていないと正確な相場がわかりません。



相場の価格差も大きいので、別のサイトと合わせて使うことをおすすめするモン
4.MOTA車買取「車買取 査定結果・相場一覧」


※画像:MOTA車買取より
MOTA車買取の「車買取 査定結果・相場一覧」は、車一括査定「MOTA」で売却した車の実績が公開されています。
車種と年式、走行距離を入力すれば同じ条件の車がいくらで取引されたのかが見られます。
ただし修復歴のフィルタリングができないので、修復歴車が安く買い取られた実績も表示されてしまいます。
また黄色の吹き出しで「◯社査定」と記載されているのは、、一括査定で何社が査定した結果なのかを示しています。
MOTA車買取は一括査定なので、複数の会社が競い合った方が高い結果になります。
そのため査定社数が多い車は高くなりますので、一括査定を使わない場合は必ずしもその価格で売れるわけではないという点は覚えておきましょう。



逆を言えば車一括査定を使えばその価格で売れるということだモン
5.ズバット車買取比較「中古車の査定・買取相場」


※画像:ズバット車買取比較より
ズバット車買取比較が提供している「中古車の査定・買取相場」では、中古車買取データを基にした相場が調べられます。
過去に同サービスを利用した人のデータに基づいているため正確な相場が調べられます。
さらに半年先までの相場の変動をグラフで表示してくれるため、売り時が一目でわかります。



といっても機械的に価格を下げているだけだモン
車は基本的に1〜2月、7〜8月が高く売れると言われていますが、こうした時期的要因はグラフに反映されていません。
そのため「今売るのが一番お得」と表示されるだけなのです。
以上が個人情報なしで利用できる相場検索サービスです。
他にもネクステージの「LINEで査定」やグーネットの「車買取・中古車査定・車売却」などがありますが、LINEで友だち登録が必須だったりメールアドレスの入力が必要だったりします。



完全な個人情報なしとは言い切れないから除外したモン
おすすめは複数サービスで相場を検索すること


ここまでネットで個人情報なしで利用できる相場検索サービスを5つご紹介してきましたが、各サービスによって結果は大きく異なりました。
相場検索サイト | 検索結果 | 弊社の査定価格 |
---|---|---|
トヨタ「下取り参考価格シミュレーション」 | 196万円 | 210万円 |
ユーカーパック「車買取査定・下取り相場表」 | 188.8〜235.9万円 | |
ガリバー「中古車買取相場」 | 88万円〜207.8万円 | |
MOTA車買取「車買取 査定結果・相場一覧」 | 198万円〜220万円 | |
ズバット車買取比較「中古車の査定・買取相場」 | 179万円〜245万円 | |
平均 | 193.6万円 |
より正確な相場を知りたい場合は、この中から複数のサービスで相場を検索しましょう。
ガリバーの修復歴車である「88万円」を除けば、平均は193.6万円となりました。



これを買取の相場と捉えるのがベストだモン
実際に弊社が提示した査定価格は210万円なので、平均より17万円ほど高いことになります。
実はこれが「複数社で査定を受けたかどうかの差」なのです。
今回フリードをご売却いただいたお客様は、すでに他社で査定を受け、交渉の末200万円までは提示されたと話していました。
そこで弊社が自社の利益を削って210万円を提示し、めでたくご売却を決めていただきました。
つまりお客様は”相見積もり”をした結果、車を高く売ることができ17万円も得をしたということ。
ネットの相場は相見積もり前なので、中古車屋に持ち込んで査定を依頼したときに提示される「一般的な価格がわかった」ということです。



交渉しなければこの価格で買い取られてしまうってことだモン
買取価格の決め方を車屋が解説
「車を高く売りたい」といっても中古車には販売価格があるので、高く買い取って高く売るということはできません。



必ず中古車相場で売ることになるモン
つまり販売価格が変えられない分、お客さんが車を高く売るということは、販売業者の利益を削ることになるのです。
下記のグラフは買取価格の決め方を表したものです。
- A:普通に中古車屋に査定して売却したとき
- B:ネットで相場を調べて売ったとき
- C:相見積もりして交渉した上で売却したとき
中古車の販売価格には「買取業者の利益・中間マージン・販売業者の利益」が含まれており、利益を確保するために買取価格を安くするのが普通です。


買取業者は中古車の販売価格を想定し、そこから自社の利益や手数料などのマージン分を差し引いた額を買取価格として決定します。
つまり下調べも何もせず、交渉もしないで中古車屋に車を売ると買取業者と販売業者の利益がフルで乗せられます。



自分の車の相場がわからなければ提示された金額を疑うこともないモン
しかし先程ご紹介したような方法で愛車の相場を調べていれば、指標となる価格がわかっているので言いくるめられることはありません。
ただし、一対一の交渉になるので相場通りの価格で売れるだけで、「相場より高く売る」ということはできません。
高く売りたいなら相場を基に相見積もりすること
相場より高く売るとなると、売る側にもそれなりの知識と努力が必要です。



そこで重要なのが相見積もりだモン
自分で調べた相場を基に、複数の買取業者で相見積もりをとれば査定額をアップすることができます。
相見積もりを取るためには、複数の買取業者で査定をしてもらい、その結果を比較しましょう。
その時に便利なのが車一括査定です。
車一括査定とは車が高く売れるサービスのこと
車を高く売りたいときに、手間なく相見積もりが取れるのが車一括査定です。


- 自分で買取相場を調べる
- 時間を見つけて買取店まで査定に出向く
- その結果を別の買取店に持っていき再び査定を受ける
- これを最低3回は繰り返す



最低でも1週間はかかるモン
この面倒な相見積もりですが、車一括査定を使えばたった1度の申し込みで複数社に査定の依頼ができてしまいます。
しかも自宅に出張査定に来てくれるので、複数社を同時刻に自宅に呼べば相見積もりが1度で済みます。
これだけ便利なサービスが無料で使えるので全員におすすめのサービスと言いたいところですが、絶望的に電話の数が多いという致命的なデメリットがあります。
おすすめは電話ラッシュがないMOTA車買取


たくさんある車一括査定の中でも、電話ラッシュがないMOTA車買取はおすすめできます。
はじめに売りたい車の情報を登録すれば、その情報を基に全国の買取店が査定を行い、最短3時間後にはWeb上で査定結果が確認できるのです。
最大20社が競い合うので高額査定が期待できますし、その中でも上位3社だけしかあなたに連絡ができません。


車一括査定がめんどくさい理由は、「査定額は電話じゃ教えられないけどとにかく車を見せてほしい」という業者からのしつこい電話です。
MOTA車買取はこうした理不尽が一切ないサービスなので、利用者寄りの便利なサービスなのです。
当サイトがMOTA車買取利用者に実施したアンケートによると、全体の69%がサービスに満足したという結果になりました。


買取業者選びも約60%の人が「簡単だった」と答えており、電話の数も54%の人が「適正」と答えています。



もちろん肝心の査定価格についても、合計71%の人が肯定的な評価だったモン
これだけ便利なサービスなのに、下取りより平均30.3万円も査定額がアップしたというデータもあり、MOTA車買取は車一括査定のデメリットを抑えながら高額査定が期待できる画期的なサービスと言えます。
極限まで車の査定額を引き上げたい人は、従来の車一括査定を使って複数社と直接やり取りする方法がおすすめです。
カーセンサーならMOTAより10社多い「最大30社」に査定依頼が可能です。
電話の数が多いデメリットは、普段使わないスマホを持っている人なら簡単に解決できます。
車を売る機会なんて数年に1度くらいですし、それなら電話の多さも我慢できるという人は、カーセンサーを使って各社をバチバチに競わせてみるのも手かもしれません。
中古車情報サイトから査定額を逆算することもできる
車屋が教えるテクニックとして、中古車販売サイトを使って査定額を逆算するというものがあります。
「買取価格の決め方を車屋が解説」の中でもご説明しましたが、いくらで買い取っても販売する価格は相場通りになるので変わらないというものがありました。
そのため中古車の販売価格から各社の利益分を差し引けば、大まかな買取相場がわかるのです。
「ネットで個人情報なしで正確な相場を調べる方法」でご紹介した、弊社が210万円で買い取ったフリードは、カーセンサーで見ると概ね240〜250万円ほどで販売されています(記事執筆時点)。


買取店や販売店の利益は30〜50万円ほどと考えられるので、その分を差し引けば買取価格は190〜210万円程度になると予想できます。



ここでネットの査定結果と実際の買取価格の一覧表を紹介するモン
相場検索サイト | 検索結果 | 弊社の査定価格 |
---|---|---|
トヨタ「下取り参考価格シミュレーション」 | 196万円 | 210万円 |
ユーカーパック「車買取査定・下取り相場表」 | 188.8〜235.9万円 | |
ガリバー「中古車買取相場」 | 88万円〜207.8万円 | |
MOTA車買取「車買取 査定結果・相場一覧」 | 198万円〜220万円 | |
ズバット車買取比較「中古車の査定・買取相場」 | 179万円〜245万円 | |
平均 | 193.6万円 |
ネットで相場検索をした結果の平均が193万円、実際の買取価格が210万円だったので、カーセンサーの相場から逆算した結果とピッタリ一致します。
何も交渉しなければ買取店の利益が多くなるので買取価格は190万円程度、複数社の査定結果を競わせば最高価格の210万円程度で売れるというのが結論と言えるでしょう。
個人情報なしで使えるネットの無料査定サービスだけでも、これだけ正確な結果が出せるのです。
お金を払って査定だけ受ける方法は?
個人売買で車を売るときに、第三者機関が結果を担保する正確な査定額を知りたいというケースもあるかもしれません。
そういうときはJAAI(一般財団法人日本自動車査定協会)が実施する有料査定を利用するという方法があります。
JAAIとは中古車買取店が利用する査定基準の大元を作っている団体で、お金を払うことでこの団体に所属する査定員が車を査定してくれます。



費用は以下の通りだモン
分類番号(ナンバー) | 査定料金 | |
国産車 | 輸入車/特装車 | |
普通貨物自動車 | 9,900円 | 12,100円 |
普通乗合自動車 | ||
普通乗用自動車 | ||
小型貨物自動車 | 7,150円 | 9,350円 |
小型乗用自動車 | ||
軽自動車 | ||
特殊用途自動車 | 12,100円 | |
出張料金 | 2,200〜12,100円 |
高いと感じるかもしれませんが、一般的な買取店も同様の費用がかかっています。



しかし営業活動の一環として無料にしてくれているんだモン
またJAAIの有料査定で算出される査定額は、実際の相場とは異なるケースもあります。
JAAIが制定している査定基準はあくまでベースであるため、人気車種かどうか、人気のオプションがついているかどうかなど、買取店が独自で行っているプラス査定が反映されない場合があります。
そのため一般的な相場よりも低めの額が提示される可能性があるので、その点を踏まえて査定を受けるべきでしょう。
個人売買などで価格を決める際は、こうした査定の他にも本記事でご紹介した方法も併用することをおすすめします。


まとめ
- 買取店の無料査定は営業活動の一環なので冷やかしで受けるのはNG
- 1mmでも売る気があれば査定を受けるのは大歓迎と考える買取店は多い
- 個人情報なしで使えるネットの無料査定サービスも精度が高いのでおすすめ
- 中古車販売価格から逆算して買取相場を算出することも可能
- 複数のサービスを組み合わせれば非常に正確な相場を算出することができる
よくある質問
個人情報なしで車の買取相場を調べる方法は?
以下の5つです。
売る気はないけど査定だけでもいい?
売る気が1mmもない場合はダメです。無料査定は買取店の営業活動の一環で行われているものなので、価格を知りたいだけなどの場合は利用できません。
車の査定をしてもらうのはどれくらい時間がかかる?
早ければ30分程度、長くて1時間程度でしょう。ワンオーナーでメンテナンス記録が残っている車は査定が早く、複数オーナーでメンテナンス記録が残っていない場合は査定時間が長くなる傾向があります。これは書類がないことにより現物確認をしっかり行う必要が出てくるからです。
査定をしたら必ず売らないといけない?
そんなことはありません。価格に折り合いがつかなければ売らなくても問題ありません。
車の査定は無料ですか?
基本的には無料です。しかし車の査定は買取店の営業活動の一環なので、冷やかしであることがバレたら実費を請求される可能性があります。
コメント