車お役立ち情報– category –
-
オービスが光ったか不安…罰金の額と免停期間、光ってから裁判までの流れを解説
高速道路または一般道路に設置されている、スピード違反を取り締まるオービスが真っ赤に光った瞬間「どうしよう」と血の気が引きますよね。 初めてオービスを光らせた初心者ドライバーだったら「逮捕されるかも」とドキドキ… オービスを光らせたことがない... -
ハイブリッド車のエアコンは停車中ストップする?効かない原因をオーナーが解説
ハイブリッド車は構造がガソリン車と異なるため、効きが悪いという不満を多く耳にします。 停車中にエアコンが止まるため、冷房が効かないという話も耳にします。 しかしこれは半分正解で半分ウソです。 筆者はハイブリッド車である「カローラツーリング」... -
雪でワイパーを立てる理由は?立てない方がいい場合と上げるときの注意点
雪の日にワイパーを立てて駐車している車を見ることがあります。どこか奇妙な光景ですが、ワイパーを立てる行為はちゃんとした意味があるのです。 放射冷却で気温が低い朝など、ワイパーを寝かせておくと凍結したガラス表面にゴムが張り付き、ワイパーは動... -
【車屋解説】車は長く乗った方が得?事実だけど13年経ったら事態は変わるので注意
私は地方でディーラーの営業マンをしていますが、「車は長く乗った方が得だから」と言うお客様をよく見かけます。 確かに頻繁に買い替えるのはコスパの悪いことですが、13年以上乗り続けるのも損をします。 そこで今回の記事では、車は何年乗るのが「コス...
1